資産運用型の相続税対策
こんにちは、福岡の公認会計士・税理士の甲能です。
7月11日の「知らないと損するお金の話 vol.2 税理士とFPから見た財産の殖やし方・残し方」
に続いて9月と11月の2回にわたって「資産運用型の相続税対策」を行っていきます。1回目は9月26日、2回目は11月前半を予定しております。
相続税だけではなく、2015年5月より施行された「空き家対策特別措置法」が相続に与える影響についても説明していきます。
・資産のほとんどが不動産である、または空き家を所有している
・相続人が2人以上いる
・今のうちから相続税の資金を確保していきたい
・借金がほとんんどない
・空き家やその土地を活用し、賃貸経営を考えている
上記に該当する方は、ぜひご参加ください。
参加希望の方は当事務所に連絡いただくか、9月17日、19日、24日の西日本新聞にも詳細が掲載されておりますのでそちらを経由してご連絡ください。
どうぞよろしくお願い致します。